V占いガーデン開催した話

イベント終了ーーー!

たまには…日記を書きましょうか…

ということで体調崩して占いの館をお休みしています。
喉風邪中の占い師です。

V占いガーデン終わりましたね…。本当に。

あと三か月あるしぃ~なんて言ってたら
あっという間に終わってしまいました。

いや、その間いっぱい準備とか忙しくしてたんですけどね。

今回はぶいうら開催の「V占いトラベル」から約2年振りのイベント開催ということで
待ち望んていたというお言葉から、トラベルのうわさを聞いてたという方。
何もかもはじめてでドキドキワクワクという方で様々で
どれくらいの人が来てくれるんだろうかと私たちもドキドキしていました。

トラベルと違って、ガーデンは3人+運営(会場)企画ということで
久々の、ぶいうらメンバーなどチーム開催ではありませんでした。

なぜそうしたかって?

占い師はみんな忙しいからーーー!!

というか、3人でやって、出演者として参加してもらった方がみんなの負担も軽くなるんじゃないかしら?

えーい3人でやっちゃえー!ということで
風呂敷の閉じられない脳筋3名で開催を決定しました!


①イベント発案者!
常にギリギリ!締め切り前に間に合えば万事OKだ!
プログラミングとスプシの魔術師 星影ラピス

②圧倒的コミュ力
本領発揮は会場の宴会部長!
イベント会場でお財布を緩ませる達人 マネさん

③2人やらねば誰がやる(必死)
canvaとChatGTPがお友達 マオ・シルフィーユ

こちらの3人で主催という、なんとも危なっかしくも頼もしいメンバーでお送りしました(?)

今回何がすごかったって
3人より、会場さんですね。


脳筋だとカバーできない細やかな配慮とお役目を見事にこなしていただき
出演者の方も準備の段階から、とても良い雰囲気で進んでいるのがわかりました。

当日も見たよね?あの神対応!
ずっとあんな感じだから、本当にありがたい…

無茶な企画もやらせてくださって
あんな個性しかないオフイベ普通の会場だったらやらせてくれないよぉ
という位のことをやらせていただきました…!

もう…調布に足向けて寝れませんね。(どっちの方角かしら)

書きたいことはたくさんあるけれど
配信でもたくさん語ったので、詳しくはそっちでぜひごらんください。

一部にしか言えない裏話などはfanboxの方で書こうかなと思っています。
(書く・・・よ!)

何はともあれ、久々の大きなイベント開催

元々はV占いトラベルでやりつくしたところもあったので
あれ以上のワクワクをお届けできるかという燃え尽きもあって
開催を見送っていたところもありました。

結果「ぶいうらではない形」で、今までのやり方は大切に残しつつも
新しい形を目指した結果、素敵なメンバーが集まり
今回のような形になりました。

どっちが好きなど好みはあるかもしれませんが
2年経った今だからこそ出来ることをすべて詰め込めたのではないかなと思います。

何より私自身、開催しなかった2年はレトロゲーム放送局イベントが1回あっただけで、誰かとイベント開催などもしなかったので

濃密にみんなと関わり合うこともご無沙汰でした。

(強運王では出演してもらったけれど、またちょっと違うので)

占いの待機中に久々に沢山おしゃべりもできて楽しかったし
新しいゲストメンバーとの交流もすごく充実した時間でした。

出演者もお客さんもニコニコ楽しい時間って
本当になかなか見れる機会がないから
イベントならではだなぁと。

だから、また見たいな。

またやりたいなぁって思えるんですよね。


私自身もたくさんの気づきと学びのある
特別な時間でした。

みなさん本当にありがとうございました!

CONTACT

お問合せはこちらから